電話番号のお間違いにお気をつけください。
お間違いの際は常識のあるご対応をお願いいたします。
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行なっております。
当院はより質の高い医療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報)を取得して活用しています。
初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。
クリニックから皆様へ
グラッシュビスタ(まつげ貧毛治療薬)入荷しました。
若干数入荷いたしましたので、再診の方でご希望の方はご連絡くださいます様お願いいたします。初めての方は診察が必要になりますので、受診をお願いいたします。
アレルギー原因同定迅速検査(ドロップスクリーン)を導入しました。
指先から1滴の採血で41種類のアレルギー検査ができる機器を導入しました。導入以来ご好評をいただいております。検査が混み合うことがありますので、ご希望の方は事前にお問い合わせください。詳しくはこちらへ
9価子宮頸がんワクチン(シルガード9)の公費接種が始まります。
2023年4月から公費対象:小学6年生から高校1年生(期間内に接種できなかった方へのキャッチアップ制度あります)
公費による接種は、基本的に秋田市に住民票のある方が対象となります。自治体より葉書等のお知らせが届いていると思います。他の自治体の方は所属する各役所にお問い合わせください。
(すでに他の子宮頸がんワクチンを接種済みの方は対象になりません。)
院内でのマスクの着用について
厚生労働省よりマスクの着用の考え方について「マスク着用は個人の判断が基本となります」との発表がありましたが、
マスク着用の推奨場面の一つに「医療機関を受診する時、医療機関や高齢者施設などへ訪問する時」とあります。
当院には重症化リスクの高い患者様も通院されておりますので院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。
ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ゴールデンウィークの診療について
5/1(月)は通常診療を行なっております。
5/2(火)から5/7(日)は休診となります。お薬の残りなどご確認くださいませ。ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
6月3日(土)は都合により休診致します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当院を初めて受診される方の受付時間について(受診歴のない方)
カルテの作成や問診等の聴取に時間を頂戴するため、下記時間までに受付していただけます様お願いいたします。
平日午前の受付は11時半まで
月・木・金曜日の受付は17時半まで
水曜の受付は18時まで
土曜日の受付は12時半まで
お知らせ
- 院内でのマスクの着用について [2023.03.08更新]
-
厚生労働省より令和5年3月13日以降のマスクの着用の考え方について「マスク着用は個人の判断が基本となります」との発表がありましたが、
マスク着用の推奨場面の一つに「医療機関を受診する時、医療機関や高齢者施設などへ訪問する時」とあります。
当院には重症化リスクの高い患者様も通院されておりますので院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。
ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 体調不良や風邪症状のある方はお知らせください。 [2023.03.03更新]
-
体調不良や風邪症状のある方は、診察順にかかわらず窓口にお声がけください。
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます [2021.08.27更新]
初診および久しぶりの受診の方(問診表PDF)
事前に当ホームページから問診表をダウンロードし、必要事項をご記入後お持ちいただきますと待ち時間が短縮されます。診察部位によっては、診察室が異なりますのでお忘れなく診察希望部位のご記入をお願いいたします。
PDFファイルの閲覧には"Adobe Reader"が必要です。アドビシステムズ社のサイトよりダウンロードしてご覧ください。